参院選投票日の11日の状況
きょうは、Canon PowerShotで撮ってみた、東京都港区の街並みを貼り付けてみることにする。参院選、大相撲名古屋場所初日、W杯決勝戦の3題話はスルー。
【ドイツ大使館】(南麻布)
ここのところ、たこのパウルばかりが取り上げられるドイツである。準決勝でスペインに負けてしまった。そんなことで、有栖川宮記念公園の隣、南部坂に沿って位置するドイツ大使館では、壁面に「日本のみなさん、応援ありがとう」「Danke Japan」と掲げられていた。壁面には何十メーターにわたってドイツ代表の写真が貼り出されている(8月末まで)。
【元麻布ヒルズ】(元麻布)
仙台坂から撮ってみたもの。色、つやから、どう考えてもそそり立つ「たちあがれ日本」としか思えないんだわな。よくまーこんな恥ずかしい設計をしたもんだ。チン設計だ・・・。
川崎・金山神社のエリザベス神輿ほどモロではないとはいえ・・・
高級マンションである。お住まいなのはトップクラスの吉原嬢だったりして・・・
【東京タワーとはとバス】
みたまんま。東京タワーははとバス観光の定番である。
【東京タワーの足元から】
地上30cmぐらいから見上げるような形で撮って見た。333m中332mを写した形だ。
それにしてもローアングル過ぎる。土曜日だったので普段着の観光客しかいなかった上、足元には誰もいなかったので問題なかったが、平日だったら近くに修学旅行の女子中学生、女子高校生がいる場合もあって、ミラーマンとか扱いかねない。「お宝写真」警察に連行されるぞ! 時と場合を考えないと撮れない写真である。
【新橋SL広場】
TVの街頭インタビューでよく写されるSLである。TVでは写真右手方向から映されるものばかりなので、違うアングルからとなる。かなたにタモリと柴崎コウの広告が写っている。この写真を撮影後、ニュー新橋ビルB1Fのキッチンジローでエビフライ定食を食べてから帰宅した。
ただただ港区内の写真を並べただけのカキコでした。
- 関連記事