03日の状況
グラビアアイドルの石井香織が引退。画像を貼り付けておいた。
しっかし、芸能界への敷居ってやつが低くなった現在、引退というか、退職が簡単に行われるようになったんだわな。
稼げる仕事、儲かる仕事には人が群がる反面、損する仕事、割の合わない仕事なんてやらないのが吉。ブラック企業や薄給企業からはすぐに人が逃げ出す一方、高待遇のところからは簡単に逃げ出さない。
伊東美咲があっさり芸能界からフェードアウトしたのは、パチンコ屋オーナー企業一族の嫁をやっていたほうがいいから。逆に、芸能界にしがみついているようなのもゴマンといる。
パソコンの電源はめったに落とさないのだが、何時間も使っていないと勝手にスリープモードになってしまう。スリープモードから戻すと、アップデート処理を始めやがって、PCが異常に重たくなる事態に陥ってしまう。土曜日の朝はとくにその傾向が強い。
日課のサイト訪問、なんもなければ30分で終わってしまうことが2時間もかかる始末。やっとれん(怒)。
ニューヨーク株式が7営業日続落の事態に。うわぁ。
日経のHPをみたら、「北九州銀行」設立の話は納得したが、東海道新幹線「静岡空港駅」設置の一件は激怒してしまった。
北九州銀行は、おそらく山口銀行の北九州市周辺支店を分離して設立するものと考えられる。こちらはええんでないかい。みずほ銀行の市内3店舗中2店舗(門司・八幡)も移管してほしいと、北九州財界は言ってきそう。
静岡空港駅はブラックジョークですか? 空港自身が、東名阪福路線が運行不能な時点でアウトなんですが。空港自体がアウトなのに、さらに税金をブッコむつもりか?
長野県のリニアBコース(諏訪経由)に並ぶ愚挙だと思うんですが。そもそも静岡県民の大多数が反対するのは火を見るより明らかだ。
島国から富がだんだんなくなって行っているというのに、公共事業で富を浪費し、施設だけ立派な貧困国家にまた一歩近づける。やめてくれ!
自動アップデートに、静岡空港に怒ってしまった形のカキコでした。
- 関連記事