fc2ブログ

東北縦貫線品川駅10番線ホームの工事状況(2010/12/31)

東北縦貫線用に改築される、JR品川駅10番線ホームの続報です。





10年12月23日に見に行ったときは、北側通路のさらに北側がおぼろげに見えてきたと書いたが、8日後の31日大晦日になると、工事が通路につながる部分にも及んできた。

きょう1月9日では、23日から31日の間にあったような、大きな変化は見られないので、31日の状況を掲載します。

品川駅10番ホーム階段

北通路では、現在全く使われていないはずの9番ホーム、新ホーム建設のため現在使用不能だがプレートにのみ名前が残される10番ホームへの階段の東側に、建設現場の鉄板で覆われる箇所が現れた。23日にはなかった。
ホーム改築で、9・10番ホームが東側に動かされる形となるが、ここに新9・10番ホームの階段が取り付けられることになる。

品川駅10番ホーム工事のお知らせ

鉄板には案内が記されていた。H22・12~H23・7が設置予定期間である。
設置開始は、天皇誕生日と大晦日の間だったので予定通りだ。

設置期間満了時には、新9・10番ホームに下りる階段が出来上がるとともに、新9・10番ホームもでき上がっているはず…となるはず。

しかし、写真に写る現9・10番ホームに下りる階段がいつ撤去され、ホーム改築で撤去されなければならない、現9・10番ホームの北部はいつ撤去に入るかまではわからない。

品川駅10番ホーム工事写真

新ホームの状況も写したが、残念ながらピンボケ。オートフォーカスがうまくいかなかった。
写真前方に、ホームの直角方向に鉄骨が組まれているが、これは東、横須賀線ホーム方向に伸ばされる雰囲気がすでに現れている。現北通路の北側・田町寄りに新たな通路を作りそうな雰囲気です。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

アド

プロフィール

プラチナヒルズ

Author:プラチナヒルズ
黄海…もとい後悔三国(中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義共和国)は反日で構わないが、プロパガンダで貶めるから嫌いです。
原発は放射性廃棄物の無害化技術が実用化されたら賛成に回ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングサイト


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム