煙害で息苦しい渋谷駅前のモヤイ像
冬になると、中国で暖房のために質の悪い石炭を大量に燃やし、それが大量の煙を排出することとなるのでPM2.5の大気汚染を生むばかりか、偏西風に乗せられて韓国や九州など中国から距離が近いところほど飛散被害を負わされる事態と化している。
それを意識しにくいとしても、工場や自動車の排気ガスなどで激しい光化学スモッグ被害で、ぜんそくや目の痛み、吐き気に襲われる人はピンとくると思う。
煙を大量に出してしまえば、当然のようにPM2.5のような有害微粒子も大量に出ることになる。
1ヶ所では少量でも、それが狭所に集中すれば、PM2.5汚染地帯と化してしまう。
耳あたりがよく、陽気なBGMで「価値観の違いを越えて」なんてほざくCMを、民間放送やバナー広告で大量出向しやがる業者に対しては「大島優子の帽子」「会計年度の2文字と同じ」扱いしかできない。気持ち悪い。トラウマになる。
JR渋谷駅の周りを1周すると、息苦しさから長くいられない箇所が1ヶ所現れる。
モヤイ像の周辺、それも半径数十メートルにわたって。
その理由は、モヤイ像と駅ビルの間のスペースを「喫煙所」にしてしまったから。
そこは日中、「たばこ税を払っているとえらそうに、肺がんや循環器障害で健康保険の税金を浪費しやがる」中毒者であふれる事態と化してしまい、大量の煙・PM2.5が発生するスポットとなるので、息苦しい。それも、「喫煙所」だけでは足りず、健康な人が通過する道路にまで害が及んでいる。「ハチ公」から「渋谷駅西口歩道橋」までの間を歩きたくない!
モヤイ像は、位置ゲー・ポケモンGOの「ジム」に指定されてしまっているのであるが、ここは周辺の
ハチ公
109
マクドナルド渋谷店
などと比べてプレイヤーが少ない傾向にあることは想像に難くない。
モヤイ像の周辺は臭いぞ! と忌み嫌っていたが、その一帯がどうなのかを俯瞰する機会はなかった。
真上の建物の構造のせいで、俯瞰しようがなかったのである。
3階以上は東急百貨店なので、真下を見ようがない。
2階はガラス張りで外を見られるのであるが、そこはミルクスタンドの横にあるイートインスペース。「ミルクスタンドに金を捨てない限り醜態が見られない」構図なのである。
イートインスペースのせいで、市民の目にさらされずらく、抗議の声が広がらない(怒)。
たまたま、そのイートインスペースに入ってしまった。

おぞましい。煙害、PM2.5被害、健康被害、呼吸器疾患を連想させられる。
あんな狭所に人が多数閉じ込められて、有害な煙を排出しやがる。
屋根のようなものが設置されていないので、集塵なんてやっていないに等しく、煙は野放し、拡散し放題。
当然のように煙は周辺へ漂ってしまう。
これでは歩行者に受動喫煙を強要する健康被害の巣じゃないか!
オマケに、たばこの自動販売機が3台も置かれている。
怪訝な気分でモヤイ像の前を歩くこともあるが、歩道からは「煙を漏らさない意味がない」仕切りやモヤイ像のせいで、中の状況は見えない。だが、真上から見てしまって、ムカムカするしかなくなった。こんな不健康の巣なんて、イラナイ。煙を減らせないなら、撤去だ。
それを意識しにくいとしても、工場や自動車の排気ガスなどで激しい光化学スモッグ被害で、ぜんそくや目の痛み、吐き気に襲われる人はピンとくると思う。
煙を大量に出してしまえば、当然のようにPM2.5のような有害微粒子も大量に出ることになる。
1ヶ所では少量でも、それが狭所に集中すれば、PM2.5汚染地帯と化してしまう。
耳あたりがよく、陽気なBGMで「価値観の違いを越えて」なんてほざくCMを、民間放送やバナー広告で大量出向しやがる業者に対しては「大島優子の帽子」「会計年度の2文字と同じ」扱いしかできない。気持ち悪い。トラウマになる。
JR渋谷駅の周りを1周すると、息苦しさから長くいられない箇所が1ヶ所現れる。
モヤイ像の周辺、それも半径数十メートルにわたって。
その理由は、モヤイ像と駅ビルの間のスペースを「喫煙所」にしてしまったから。
そこは日中、「たばこ税を払っているとえらそうに、肺がんや循環器障害で健康保険の税金を浪費しやがる」中毒者であふれる事態と化してしまい、大量の煙・PM2.5が発生するスポットとなるので、息苦しい。それも、「喫煙所」だけでは足りず、健康な人が通過する道路にまで害が及んでいる。「ハチ公」から「渋谷駅西口歩道橋」までの間を歩きたくない!
モヤイ像は、位置ゲー・ポケモンGOの「ジム」に指定されてしまっているのであるが、ここは周辺の
ハチ公
109
マクドナルド渋谷店
などと比べてプレイヤーが少ない傾向にあることは想像に難くない。
モヤイ像の周辺は臭いぞ! と忌み嫌っていたが、その一帯がどうなのかを俯瞰する機会はなかった。
真上の建物の構造のせいで、俯瞰しようがなかったのである。
3階以上は東急百貨店なので、真下を見ようがない。
2階はガラス張りで外を見られるのであるが、そこはミルクスタンドの横にあるイートインスペース。「ミルクスタンドに金を捨てない限り醜態が見られない」構図なのである。
イートインスペースのせいで、市民の目にさらされずらく、抗議の声が広がらない(怒)。
たまたま、そのイートインスペースに入ってしまった。

おぞましい。煙害、PM2.5被害、健康被害、呼吸器疾患を連想させられる。
あんな狭所に人が多数閉じ込められて、有害な煙を排出しやがる。
屋根のようなものが設置されていないので、集塵なんてやっていないに等しく、煙は野放し、拡散し放題。
当然のように煙は周辺へ漂ってしまう。
これでは歩行者に受動喫煙を強要する健康被害の巣じゃないか!
オマケに、たばこの自動販売機が3台も置かれている。
怪訝な気分でモヤイ像の前を歩くこともあるが、歩道からは「煙を漏らさない意味がない」仕切りやモヤイ像のせいで、中の状況は見えない。だが、真上から見てしまって、ムカムカするしかなくなった。こんな不健康の巣なんて、イラナイ。煙を減らせないなら、撤去だ。
スポンサーサイト