fc2ブログ

ものまね命名じゃないぞ!上り車両しかやってこないJR武豊線・武豊駅

氷川きよし、福田こうへい、山内惠介、三山ひろし、竹島宏あたりの「しょんべん臭いAKBがジャマ」なNHK「うたコン」に出演しそうな中年以下の男性歌手の名前を並べるのがサイトアクセスの意味で2017年現在ではベターで、食い散らかすに任せる担当がこびりつく前期中年の大野智、櫻井翔、二宮和也、松本潤、相葉雅紀、横山裕、渋谷すばる、村上信五、丸山隆平、安田章大、錦戸亮、大倉忠義なんてやっても徒労だったりする。

でも、そんなことはさっさと止めてしまうのがいい。

函館朝市のどんぶり屋で、発祥地が函館の「GLAY」、北海道函館西高等学校出身(卒業はしていない)北島三郎などと並んで、JRA騎手の武豊が「函館ゆかりの人」として並べて記されていたのを見て、「人選ミスじゃ」と思ったことを思い出した。

武豊は、JRA(日本中央競馬会)史上、最も一般人に名前を知られる騎手である。でも…中途半端にJRA競馬を知っていたりすると「函館競馬場にめったに来ないよな」なので、疑問を持つしかなくなる。

武豊×函館】について、レベル別に想定できる印象を書いてみる。

●~競馬をたまにかじるぐらいの人
函館競馬場に(も)来る人でしょ。疑問を持たない

JRAのレースにだけ熟知する人
函館競馬場にたまにしか来ないユタカより、ほかの奴がいるだろ

武豊の出自を知る人
父は函館生まれ、祖父、大叔父は函館でサラブレッド牧場や騎手・調教師の育成に関わったことから、函館ゆかりで正しい

現役の騎手で一般ピープルが名前をあげられるのは、武豊氏を除くと「ほしのあきの旦那」としか扱われない三浦皇成ぐらいと思われ…

武豊と(元)タレント・佐野量子の結婚式で「チェリーシャワー」がまかれたのは、決して英語スラングの意味でないのは言うまでもなく、「桜花賞も制している」みたいな意味にされてしまいそうだが、前日のG1宝塚記念で「ライスシャワー」号が重度の故障で安楽死処分を余儀なくされたので「ライスシャワー」を避けたから、だなんて容易に想像できてしまうがしつこくなるのでやめよう。







「武豊」と字を並べて、2017年の日本で「何か」を答えられる人の多くは、競馬騎手の武豊となってしまうはずである。
武豊→競馬騎手と思う人の中に、「JR武豊駅」の事を言ったら「モノマネだろ」みたいな軽口を平気で叩く奴も出るだろう。

でも、「JR武豊駅」は、1878年に「武雄神社」「豊石神社」それぞれから一文字ずつを頂いて発足した「武豊村」の名称を駅名として頂いて1886年に開業したところなので、1969年生まれの騎手・武豊と関係あろうはずもない。


騎手・武豊と何の関係なく、「JR武豊駅」の前にレンタカーで行ってみた。
一応ロータリーのようなものがあり、胸像が設置されてもいたが、商店らしきものは見当たらない駅前らしくない雰囲気だった。

とりあえずロータリーから駅舎写真でも撮ってみるかと、撮ったのが以下の写真だ。

JR武豊駅1

JR武豊駅2

駅舎の印象…残念ながらこれと言ってない。
ガード下に機能だけがある「駅」よりはマシだが、これといった印象なし。
ローカル線終着駅にありがちな朽ちた雰囲気もなかったので、余計に印象に残らなかった。

改札前に駅員らしき人がいるような造りだったので、ホームに入ることもしなかった。
実際には駅員がいるような部屋が設置されているのだが、のちに無人駅に変わったのでシャッターで閉められている。とはいえ、ホームに入るには自動改札機のゲートを通過しないとどうにもならない造りなので、金を使わない意味でホームに入らなかったのは正解だった。

現地にいた際、電車がホームに停まっていなかったのだが、停まっていたとしても汎用的な電車なのでわざわざ撮ることもなし…

この駅について何かを書こうとするなら、出入り口手前の階段と、自動車が1台通過できるぐらいの幅のスロープぐらししかない。

スロープはいかにも後付けだ。車いすでの上り下り用と、自動車の出入り用を兼用にしただけと見えてしまう。昔は、写真右側にある7段の階段が、スロープの部分にまであったんだろうと想像がついてしまう。
階段写真・左側を潰してスロープを設置したと考えられる。

現地での印象はそこまで。
それより、鉄道網敷設のいきさつから、武豊駅にやってくる鉄道は「上り」とわかって「はぁ」と思ったことを書いたほうがよさそう。

1886年に名古屋市内の熱田駅~武豊駅に鉄道が敷設された際、「上り」にしてしまった名残らしい。
歴史的経緯はそれでいいのだが、現在の熱田駅~武豊駅の一部・大府駅~武豊駅は、鉄路の意味で東京駅から遠ざかるのだから「下り」に変えてくれよ。紛らわしい。JR東海には強くお願いしたい。





スポンサーサイト



テーマ : 駅の写真
ジャンル : 写真

アド

プロフィール

プラチナヒルズ

Author:プラチナヒルズ
黄海…もとい後悔三国(中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義共和国)は反日で構わないが、プロパガンダで貶めるから嫌いです。
原発は放射性廃棄物の無害化技術が実用化されたら賛成に回ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングサイト


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム