fc2ブログ

スタンプラリーとポケモンゴー、日本国内での出没地を予想してみる

1997年にJR東日本が始めたポケモンスタンプラリーが、JR東日本の友好鉄道会社や「敵の敵」鉄道会社に拡散して久しい。

JR東日本

○友好企業
JR西日本、JR九州、JR北海道

○敵に塩を送る
名鉄(名古屋鉄道)

○なんにもない
札幌市営地下鉄

○かつてはやっていたが、JRに持っていかれた
大阪市営地下鉄、阪急電鉄、神戸市営地下鉄、福岡市営地下鉄、西日本鉄道(西鉄)

○スタンプラリーではないが、2016年3月の北海道新幹線開業で「競合」関係が生まれてしまったANAは、契約満了で4月の熊本臨時便を最後にポケモンジェット消滅

これの延長線で考えると、ポケモンスタンプラリー実施鉄道会社の競合となるところは決してやらないとなる。JR東日本と並行する京浜急行、京王電鉄、京成電鉄、東京メトロ、JR西日本と並行する阪神電鉄、京阪電鉄、南海電鉄…やらない。横浜戦争の東急電鉄、藤沢・小田原戦争の小田急電鉄もやらない。「東京=熱海は在来線を使いやがれ」「東京=沼津・静岡直通在来線なんて本当は打ち切りたい」JR東海はありえない。

意外とJREとの競合がない東武鉄道、西武鉄道もやらないだろう。


一方、コラボが実現できるところや、グループ会社は将来の参加が期待できるとなる。

JR東日本の子会社である、東京モノレールやりんかい線

○JR中央東線を経由する乗客が多数の富士急行

○2018年度開業予定の横浜市内「JR・相鉄直通線」開業後、JR横須賀線相互乗り入れ実現後の、相模鉄道(相鉄)

もっとも、JR東日本から切り離された形の第3セクターでポケモンスタンプラリーが行われるとは、とてもじゃないが考えられない。輸送能力のキャパに追いつけない、駅員確保ができないなどの理由で。

JR四国はJR東日本の競合となるはずもないが、キャパ不足から考えにくいだけ。

そもそも、JR東日本がスタンプラリーをポケモンで始めた理由は、JR東日本企画がポケットモンスターの版権を任天堂・テレビ東京・小学館と共同で保有しているからと考えるのが自然だ。それがなかったら、キティちゃんでもディズニーでもUSJでも構わないとするだけ。

★★★★★

去る6日のオーストラリア、ニュージーランドを皮切りに、株式会社ポケモン・任天堂・アメリカNiantic社によるスマートフォン用アプリ「Pokemon GO」が欧米・オセアニアから配信され始めている。

6日
オーストラリア、ニュージーランド
7日
アメリカ
13日
ドイツ
14日
イギリス
15日
イタリア、スペイン、ポルトガル
16日
オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、ギリシャ、グリーンランド、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、スウェーデン、スイス

17日現在まだアジア・アフリカ・南米での配信はないが、時間の問題と考えられる。

これが爆発的なヒットとなり、「Pokemon Addictional People」が、レアモンスター・シャワーズ出現地に殺到する事態が起きてしまったのだとか。ニューヨーク市内セントラルパークの件は氷山の一角と思われ。

「Pokemon Addictional People」が出現地に殺到しないような対策を、「Pokemon GO」運営のNiantic, Inc.は打つしかなくなってしまった。トルコで起きてしまったようなテロ現場、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックの会場周辺、UEFA欧州選手権会場周辺、組織から大量動員される各種選挙の演説会場、大規模集会、テーマパーク、野外フェス、各種お祭り、花火大会、ショッピングモール…当該時間には決して現れないようにすると考えられる。世界中のハブ空港や主要駅や貿易港、橋梁、発電所、ダム、国防上重要な軍事施設や政府施設…四六時中決して現れないようにすると考えられる。

「集会を忌み嫌う」天安門広場
「荷重崩壊が懸念される」強度不足の韓国建築物

「テロの標的とされかねない」世界各地の有名観光地や政治経済の中心地、観光地ではないではない宗教施設(カルト含む)

タイムズスクエア、パリ凱旋門、渋谷スクランブル交差点、大阪駅前歩道橋、原宿竹下通り、大阪ひっかけ橋、名古屋セントラルパーク
ウォール街、ロンドンシティ、大手町、丸の内などビジネス街、世界中の官庁街や国会議事堂
世界の王室、皇族のお住まい

大病院、役所の庁舎

靖国神社や伊勢神宮や出雲大社や明治神宮や太宰府天満宮、新宿区信濃町、奈良県天理市、岡山県浅口市金光町、名古屋大学理学部(進振前だったので学科はなし)タリウム殺人犯サイコパス女子学生がしつこい勧誘を受けていた組織が入居する建造物

化学プラントや各種科学技術系研究施設

テロ対策・国防対策・安全対策・巻き添え防止からレアモンスターの出現を自粛すると思える。



以下は日本に限定してのお話。

防衛・機密・安全対策から拒絶されるところを除いて、「マネー」がほしいとレアモンスターへのラブコールが相次ぐものと思われる。

勝手に出現地を予想してみた。全国は無理なので、ピンポイントの形で。

①京都パープルサンガの主催ゲーム現場(任天堂が出資者だ)

②大レースが行われないときの、大井競馬場(JR東日本グループの東京モノレールに乗れ)

③新宿・渋谷・銀座などのようにだまっていても人が多数集まるところではない、大都市近郊のマクドナルド
(マクドナルドが集客ツールに使おうとしている説が、Android版アプリのコードにSponser.MCDONALDSonaldsが混じっていることが判明してしまったことから)

④お台場みんなの夢大陸2016
フジ・メディア・ホールディングス(フジMH)傘下のフジテレビの集金イベントに、フジMHが出資するポケモンゴーを使わない理由はない。

⑤東京都台東区千束4丁目、福岡市博多区中洲1丁目の裏通り、滋賀県大津市苗鹿の「ゴールデンゲート」「シルクロード」ゲート、神戸市兵庫区福原町「柳筋」「福原柳筋」ゲートなど
(差別発言しまくり憎悪の塊フェミニストが「女性差別」撲滅の口実で、センター街角海老のように「みっともない」と後ろ指を指させる効果で客足を落とそうと、男性客向け性風俗街である貧困女子のセーフティネットを奪おうとするのが、実際にはただのアンチ行為なのに、きれいごとのワードサラダで採用される皮肉さ)

スッキリしに来て! とラブコールを送るところで、スッキリしない集客行為の気配が透けてしまう。

防衛・機密・安全対策から拒絶されるところを除いて、決して出現しないところも予想してみた。

①愛知県刈谷市内全域及び徒歩圏内
(スマホ排除の聖地だ。意地でも行かせず、金を落とさせない)

②JR東海・京王・京急・京成・東急・阪急阪神の駅周辺
(アンチJR東日本陣営には金を落とさせない)

③赤坂サカス、六本木ヒルズ、NHK放送センター…
(非ポケモン陣営に金を落とさせない)

④ARASHI “Japonism Show”現場とその周辺
(狭量なLINEビッチからケチ・クレームがつけられる恐れが著しく高い。高齢化していけば恐れは確実に減るが、その頃にはPokemon GOも下火になっているはず。1996年のSMAPなら恐れが高いとできるも、2016年では高齢化で相対的に問題にならないのと同じ理屈。AKBヲタ、乃木坂ヲタ、モー娘。ヲタ、地下アイドルヲタあたりは+不満の性格が違いそうなのでお門違いと決めつける)

⑤浦和レッズや阪神タイガースなどの公式戦現場とその周辺
(狭量なフーリガンにイチャモンや強圧をつけられる恐れが著しく高い。大人が多数なので老化を待つしかないが、どっちみち燃料が投下されるので無力だ)

⑥横浜スタジアムでのDeNAベイスターズ公式戦
(任天堂が間接出資の横浜DeNAベイスターズなので出現が考えられなくはないが、野球観戦以外の無秩序な輩を殺到させてけが人を出したら元も子もない)

⑦ナンパスポット、不良の集合スポット吹き溜まりで街中ではないところ
(一般論での防衛・機密・安全対策にはあたらないが、行ってしまったら危険に遭いやすいことから、運営側がリスク回避で忌避する)

⑧皇居一帯
(安全対策以前に、一般人の立ち入りが常に禁じられるので、出没させる意味がない)



ここからは思いっきり皮肉なのだが、「Pokemon GO」のモンスター出現地は地球上であれば無制限に設定できてしまうのが災いして、「テロ排除」「集会禁止」国家権力から使用禁止にする国家が続出するように思える。
「Pokemon GO」に限らず、無制限に人が集まる場所を設定できてしまうアプリケーションは、使用禁止にされていくはず。

セントラルパークに人が殺到した時点ではまだシャレで済まされるが、六ヶ所再処理工場や福島第一2号機(GE)3号機(東芝)に集まれなんてやられたら、シャレにならない。

この手の危険性が内在されてしまう「位置ゲー」は、国家権力から使用禁止とされるしかない。運用でいくら気を付けようとしても、テロリストのような輩が入り込んでしまったら、何がおこるかわかったもんじゃない。

「Pokemon GO Fever」で任天堂やサノヤス、フジテレビ・テレビ東京の持株会社、任天堂大株主の京都銀行やDeNAの株価が爆発高となってしまっているが、念のため「位置ゲー使用禁止shock」にも意識を回しておいた方がいい。

※「テロ排除」「集会禁止」の概念に抵触しようもない「パズドラ」「モンスト」「キャンディークラッシュ」のようなものは、PTAが排除しようと喚きちらす現実はあるものの、国家権力からにらまれようもないのでご安心を。

ポケモンスタンプラリーは、最初っから関心のない人へ迷惑がかからないよう時間・場所設定をしているため、排除されようもないのでご安心を。




スポンサーサイト



テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : ゲーム

アド

プロフィール

プラチナヒルズ

Author:プラチナヒルズ
黄海…もとい後悔三国(中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義共和国)は反日で構わないが、プロパガンダで貶めるから嫌いです。
原発は放射性廃棄物の無害化技術が実用化されたら賛成に回ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングサイト


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム