JR金沢駅をIRいしかわ鉄道で富山駅へ向けて出発した2両編成電車の動画
2015年4月26日19時過ぎ、「高崎を過ぎるとトンネルばかり」の北陸新幹線で、金沢駅にやってきた。
ポール・マッカートニーの東京ドームコンサート帰りの初老男性、幕張メッセでのニコニコ超会議帰りの生徒っぽい男子などと乗り合わせた新幹線かがやきで。
素直に改札を抜け、予約してあったホテルに向かうの一般的だが、それでは面白くもなんともないので、新幹線のホームから特にお咎めもなく移れる、在来線のホームへ移動した。
(在来線→新幹線のホーム移動は、新幹線の特急券か、入場券を持っていない限りできない)
ある程度の人口を抱える都市では、駅が高架化されることが多い。
JR金沢駅も例外ではなかった。
JR金沢駅のホームは、ごくありふれた感じだった。
JR金沢駅からは、大阪に向けての特急サンダーバードを除くと、在来線3系統の発着となっている。
①富山に向けてのIRいしかわ鉄道
②能登に向けてのJR七尾線(一部はIRいしかわ鉄道)
③福井に向けてのJR北陸線
ここで映した動画のメインは、富山に向けて発車したIRいしかわ鉄道の車両である。
ただ、車体には「IRいしかわ鉄道」のペイントが施されていたとはいえ、明らかにJR西日本から車両を引き継いだものであるところに、夜になってからの映像でペイントがわかりにくいことから、「IRいしかわ鉄道」のイメージはつかみにくい。
とりあえずこんなもんです、みたいな動画になってしまっています。
福井に向けてのJR北陸線が停車していたのも映しているが、とりあえずアリバイみたいなレベルにしかなっていません。
P.S.2016年3月6日現在でも、この映像のある所は「JR金沢駅」なのだが、北陸新幹線が福井まで延伸された暁には「IRいしかわ鉄道金沢駅」に変わってしまいます。その暁には「JR金沢駅」なのは北陸新幹線だけとなる。
ポール・マッカートニーの東京ドームコンサート帰りの初老男性、幕張メッセでのニコニコ超会議帰りの生徒っぽい男子などと乗り合わせた新幹線かがやきで。
素直に改札を抜け、予約してあったホテルに向かうの一般的だが、それでは面白くもなんともないので、新幹線のホームから特にお咎めもなく移れる、在来線のホームへ移動した。
(在来線→新幹線のホーム移動は、新幹線の特急券か、入場券を持っていない限りできない)
ある程度の人口を抱える都市では、駅が高架化されることが多い。
JR金沢駅も例外ではなかった。
JR金沢駅のホームは、ごくありふれた感じだった。
JR金沢駅からは、大阪に向けての特急サンダーバードを除くと、在来線3系統の発着となっている。
①富山に向けてのIRいしかわ鉄道
②能登に向けてのJR七尾線(一部はIRいしかわ鉄道)
③福井に向けてのJR北陸線
ここで映した動画のメインは、富山に向けて発車したIRいしかわ鉄道の車両である。
ただ、車体には「IRいしかわ鉄道」のペイントが施されていたとはいえ、明らかにJR西日本から車両を引き継いだものであるところに、夜になってからの映像でペイントがわかりにくいことから、「IRいしかわ鉄道」のイメージはつかみにくい。
とりあえずこんなもんです、みたいな動画になってしまっています。
福井に向けてのJR北陸線が停車していたのも映しているが、とりあえずアリバイみたいなレベルにしかなっていません。
P.S.2016年3月6日現在でも、この映像のある所は「JR金沢駅」なのだが、北陸新幹線が福井まで延伸された暁には「IRいしかわ鉄道金沢駅」に変わってしまいます。その暁には「JR金沢駅」なのは北陸新幹線だけとなる。