fc2ブログ

山手線秋葉原駅を出発した東京駅100周年記念ラッピング電車

2014年11月28日の正午過ぎ、JR田町駅から秋葉原駅へ向かおうとしていた。
京浜東北線が快速の時間帯だったので、京浜東北線に乗って向かうのが普通だ。

田町駅のホームに降りたら、車体を赤レンガ色にラッピングした東京駅開業100周年記念車両がちょうど出発した後…
乗る気がなかった山手線ではあったが、手持ちのデジカメで写真でも撮りたかったのに…とちょっとガッカリした。

しかし、もともと乗るつもりだった、並行して走る京浜東北線に乗れば追いつくだろうと思った。
実際、京浜東北線に乗車したら、秋葉原駅手前の東京駅ですでに追い抜いていた。

秋葉原で京浜東北線を降りた。当然のようにラッピングはまだ来ていない。
そこで、やって来るラッピング電車を待ち、デジカメを動画モードにして撮影した。



動画撮影の際は、遠景なんてそうそう意識しないものである。
線路の御徒町駅方向を見ていた際も、意識はなかった。

撮影した動画を改めて見てみたら、何気に隣の御徒町駅のホームが見えるのね…みたいなことも分かった形です。
動画を拡大して、流していくとそのうち御徒町ホームが現れます。

撮影場所は、山手線内回りホームの、一番御徒町寄りのところになります。





スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

アド

プロフィール

プラチナヒルズ

Author:プラチナヒルズ
黄海…もとい後悔三国(中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義共和国)は反日で構わないが、プロパガンダで貶めるから嫌いです。
原発は放射性廃棄物の無害化技術が実用化されたら賛成に回ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングサイト


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム