楽天銀行から、【ソニー・コンピュータエンタテインメントの個人情報流出について】メールが
今日16時35分、楽天銀行からSCEでの個人情報漏えいについての注意メールが来た。
SCEによると、17-19日の間に、名前や住所、電子メールアドレスやパスワードなどが漏れた可能性があるほか、クレジットカード番号についても「証拠はないが、盗まれた可能性を排除できない」のだとか。
自分はプレステをネットにつないだことなんて一回もないし、テレビをインターネットに接続したこともないので、無関係で済みそうだが、お気を付けを。
ちなみに、PSP、PS3にアカウント登録して人には、SONYからメールが来たようです。
以下はメールのコピペです。
【重要なお知らせ】ソニー・コンピュータエンタテインメントの個人情報流出について
━【楽●天】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Rakuten Bank 重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.rakuten-bank.co.jp/ ━━
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントより、大量の個人情報流出
の情報開示がありました。
今後、流出したと思われるIDやパスワードを用いた不正ログイン被害が起こる
ことが懸念されます。念のため、お客さまの口座をより安全にご利用いただく
ために、ご自身の口座のユーザID、パスワード、暗証番号を変更するなど厳重
なセキュリティ管理をお願いいたします。
【ご注意事項】
■Play Station(R) Network / Qriocityと楽天銀行のIDやパスワードを共用して
いるお客さまは、不正ログイン被害発生を防ぐため、至急ご変更いただきます
ようお願いします。
■以下のようなパスワード等は類推され、悪用される可能性が高いものです。
ご使用を避けてください。
・メールアドレスの@より前の文字列
・他のインターネットサービスと同じIDやパスワード
・生年月日、電話番号、免許証・健康保険証などの番号
■ユーザIDやパスワードの一部に暗証番号を含めることは、絶対に避けてください。
■当行職員からメールや電話で、パスワードや暗証番号をお尋ねすることはござ
いません。巧妙な詐欺等にご注意ください。
SCEによると、17-19日の間に、名前や住所、電子メールアドレスやパスワードなどが漏れた可能性があるほか、クレジットカード番号についても「証拠はないが、盗まれた可能性を排除できない」のだとか。
自分はプレステをネットにつないだことなんて一回もないし、テレビをインターネットに接続したこともないので、無関係で済みそうだが、お気を付けを。
ちなみに、PSP、PS3にアカウント登録して人には、SONYからメールが来たようです。
以下はメールのコピペです。
【重要なお知らせ】ソニー・コンピュータエンタテインメントの個人情報流出について
━【楽●天】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Rakuten Bank 重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.rakuten-bank.co.jp/ ━━
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントより、大量の個人情報流出
の情報開示がありました。
今後、流出したと思われるIDやパスワードを用いた不正ログイン被害が起こる
ことが懸念されます。念のため、お客さまの口座をより安全にご利用いただく
ために、ご自身の口座のユーザID、パスワード、暗証番号を変更するなど厳重
なセキュリティ管理をお願いいたします。
【ご注意事項】
■Play Station(R) Network / Qriocityと楽天銀行のIDやパスワードを共用して
いるお客さまは、不正ログイン被害発生を防ぐため、至急ご変更いただきます
ようお願いします。
■以下のようなパスワード等は類推され、悪用される可能性が高いものです。
ご使用を避けてください。
・メールアドレスの@より前の文字列
・他のインターネットサービスと同じIDやパスワード
・生年月日、電話番号、免許証・健康保険証などの番号
■ユーザIDやパスワードの一部に暗証番号を含めることは、絶対に避けてください。
■当行職員からメールや電話で、パスワードや暗証番号をお尋ねすることはござ
いません。巧妙な詐欺等にご注意ください。
スポンサーサイト