東北縦貫線品川駅10番線ホームの工事状況(2010/12/31)
東北縦貫線用に改築される、JR品川駅10番線ホームの続報です。
10年12月23日に見に行ったときは、北側通路のさらに北側がおぼろげに見えてきたと書いたが、8日後の31日大晦日になると、工事が通路につながる部分にも及んできた。
きょう1月9日では、23日から31日の間にあったような、大きな変化は見られないので、31日の状況を掲載します。

北通路では、現在全く使われていないはずの9番ホーム、新ホーム建設のため現在使用不能だがプレートにのみ名前が残される10番ホームへの階段の東側に、建設現場の鉄板で覆われる箇所が現れた。23日にはなかった。
ホーム改築で、9・10番ホームが東側に動かされる形となるが、ここに新9・10番ホームの階段が取り付けられることになる。

鉄板には案内が記されていた。H22・12~H23・7が設置予定期間である。
設置開始は、天皇誕生日と大晦日の間だったので予定通りだ。
設置期間満了時には、新9・10番ホームに下りる階段が出来上がるとともに、新9・10番ホームもでき上がっているはず…となるはず。
しかし、写真に写る現9・10番ホームに下りる階段がいつ撤去され、ホーム改築で撤去されなければならない、現9・10番ホームの北部はいつ撤去に入るかまではわからない。

新ホームの状況も写したが、残念ながらピンボケ。オートフォーカスがうまくいかなかった。
写真前方に、ホームの直角方向に鉄骨が組まれているが、これは東、横須賀線ホーム方向に伸ばされる雰囲気がすでに現れている。現北通路の北側・田町寄りに新たな通路を作りそうな雰囲気です。
10年12月23日に見に行ったときは、北側通路のさらに北側がおぼろげに見えてきたと書いたが、8日後の31日大晦日になると、工事が通路につながる部分にも及んできた。
きょう1月9日では、23日から31日の間にあったような、大きな変化は見られないので、31日の状況を掲載します。

北通路では、現在全く使われていないはずの9番ホーム、新ホーム建設のため現在使用不能だがプレートにのみ名前が残される10番ホームへの階段の東側に、建設現場の鉄板で覆われる箇所が現れた。23日にはなかった。
ホーム改築で、9・10番ホームが東側に動かされる形となるが、ここに新9・10番ホームの階段が取り付けられることになる。

鉄板には案内が記されていた。H22・12~H23・7が設置予定期間である。
設置開始は、天皇誕生日と大晦日の間だったので予定通りだ。
設置期間満了時には、新9・10番ホームに下りる階段が出来上がるとともに、新9・10番ホームもでき上がっているはず…となるはず。
しかし、写真に写る現9・10番ホームに下りる階段がいつ撤去され、ホーム改築で撤去されなければならない、現9・10番ホームの北部はいつ撤去に入るかまではわからない。

新ホームの状況も写したが、残念ながらピンボケ。オートフォーカスがうまくいかなかった。
写真前方に、ホームの直角方向に鉄骨が組まれているが、これは東、横須賀線ホーム方向に伸ばされる雰囲気がすでに現れている。現北通路の北側・田町寄りに新たな通路を作りそうな雰囲気です。
スポンサーサイト