山手線恵比寿駅のホームドアは、暫定スタートである
山手線恵比寿駅で、ホームドアの運用が26日に始まった。そこで、現地の写真を撮ってみた。川島海荷のカルピス広告、これは本題に関係ないが、単にカルピスの本社が恵比寿にあることを示しているに過ぎない。写真奥に進むとサッポロビールの広告が続いているが、これも本社があるからだ。
まず7両目のあたりだ。6ドア車両がまだ4ドアに置き換わっていないので、ここにはホームドアは取り付けられていない。6ドアの10両目の場所にも、ホームドアはつけられていない。

7両目ら少し後ろの8両目のところへ行ってみたら、ホームドアがしっかりと稼動している。車両がまだ入線しきっていないタイミングなので、ホームドアはまだ開いていない。

とりあえず、運用できるところから運用し始めたって感じです。
まず7両目のあたりだ。6ドア車両がまだ4ドアに置き換わっていないので、ここにはホームドアは取り付けられていない。6ドアの10両目の場所にも、ホームドアはつけられていない。

7両目ら少し後ろの8両目のところへ行ってみたら、ホームドアがしっかりと稼動している。車両がまだ入線しきっていないタイミングなので、ホームドアはまだ開いていない。

とりあえず、運用できるところから運用し始めたって感じです。
スポンサーサイト