fc2ブログ

USJのバイト選考会に中高年が殺到。場違いだが…何にも言えねぇ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が春季アルバイトの募集を開始した。応募者が昨年の2倍。それも中高年の伸びが目立つのだとか。

普通に考えれば、USJバイト中高年って、イマイチ場違いな印象を受けてしまうが、最近の景況ではそんなことなど言ってなんかいられない。

似たことは東京ディズニーランドのキャスト募集(アルバイトとは言わない)でも起きているものと考えられる。複雑だ。

先の年賀状配達では、いままでは不人気バイトの代表だった形で人員募集に苦慮していたのが、派遣切りや人員整理などに遭った人達が殺到する状況になっていた。関西電力では検針員そのものを廃止してしまうものの、検針員募集の案内は今もところどころで見つかるので、そこにも大量の応募が見られると考えられる。日雇い派遣の類は供給増に需要減が重なってしまっている。

今晩の「NHKスペシャル→日本のこれから」では製造業派遣の問題を取り上げるが、USJ殺到の件は派遣切りなどの結果でもあるので複雑だ。景気回復には何年か要しそうなので、地獄絵図に至りかねない事態だ。力尽きていく人が続出しやしないか、それが心配です。



派遣切り・雇い止めで…USJバイト選考に中高年殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000029-yom-soci
2月7日12時9分配信 読売新聞

米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の春季アルバイト選考会が7日、大阪市此花区の同社で始まり、昨年(905人)の2倍以上にあたる1827人が応募した。

2回目の募集と合わせて約1200人を採用する予定だ。雇用悪化の影響で派遣切りや雇い止めにあった中高年の姿も目立った。

アトラクションや飲食店の運営、チケット販売などの26職種で、対象は15~59歳。春季の選考会は、9日までと27日~3月1日の2回に分けて行う。初回の応募者のうち40~50歳代が約1割を占めた。26日で受け付けを締め切る2回目の選考会にも、すでに約350人が応募している。

面接開始の午前10時には約90人が列をつくり、自動車部品工場を1月下旬に雇い止めになった同市平野区の男性(53)は「できるだけ早く仕事を探さないと生活できない。いずれは正社員を目指したい」と話した。




スポンサーサイト



テーマ : 仕事探し
ジャンル : 就職・お仕事

アド

プロフィール

プラチナヒルズ

Author:プラチナヒルズ
黄海…もとい後悔三国(中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義共和国)は反日で構わないが、プロパガンダで貶めるから嫌いです。
原発は放射性廃棄物の無害化技術が実用化されたら賛成に回ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングサイト


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム