はしかで国士舘大学世田谷キャンパスが2週間休講へ
早稲田や上智などで似たようなことが昔ありました。
今度は国士舘大学の世田谷キャンパス。
28日から2週間休講。単純に夏休みが2週間短くなります。
「夏休みがつぶれる」ぐらいならまだいいが、実際にはインターンの予定がつぶされるとかの問題も生じてしまうため、必ずしも影響は小さいものではありません。
5月に臨時休講があるより、7月の方がインターンとか、留学とか、夏季バイトとか、旅行への影響が大きくなることは否めません。
<はしか>東京・世田谷の国士舘大 2週間休講に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000045-mai-soci
6月30日12時46分配信 毎日新聞
国士舘大は30日、学生5人が、はしかを発症したため、28日から2週間、東京都世田谷区の世田谷キャンパスの4学部・7研究科を休講にし、キャンパス内への立ち入りを禁止したと発表した。
国士舘大によると、5~6月下旬、はしかの発症が確認された。町田市の鶴川キャンパスと多摩市の多摩キャンパスは通常通りの講義を行っている。国立感染症研究所感染症情報センターは「はしかのピークは過ぎたが、まだ油断はできない」としている。
今度は国士舘大学の世田谷キャンパス。
28日から2週間休講。単純に夏休みが2週間短くなります。
「夏休みがつぶれる」ぐらいならまだいいが、実際にはインターンの予定がつぶされるとかの問題も生じてしまうため、必ずしも影響は小さいものではありません。
5月に臨時休講があるより、7月の方がインターンとか、留学とか、夏季バイトとか、旅行への影響が大きくなることは否めません。
<はしか>東京・世田谷の国士舘大 2週間休講に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000045-mai-soci
6月30日12時46分配信 毎日新聞
国士舘大は30日、学生5人が、はしかを発症したため、28日から2週間、東京都世田谷区の世田谷キャンパスの4学部・7研究科を休講にし、キャンパス内への立ち入りを禁止したと発表した。
国士舘大によると、5~6月下旬、はしかの発症が確認された。町田市の鶴川キャンパスと多摩市の多摩キャンパスは通常通りの講義を行っている。国立感染症研究所感染症情報センターは「はしかのピークは過ぎたが、まだ油断はできない」としている。
スポンサーサイト