fc2ブログ

宇都宮小学生糖尿病殺人事件…他人事じゃないわ

アホノミクスで景気が良くなった…ロバの耳の暴言はほとほと聞くに堪えかねる。
人員不足…実は賃金シェアリングでみんな貧しくなって、自腹営業で「実質賃金」をさらに引き下げ、高い給料の人には働かせず、引きこもりが社会復帰するためのOJDもさせず…の悪循環が原因としか思えない。

年収250万円以下の人の食事が貧しすぎる、安い牛丼ばかりで「メタボ」「生活習慣病まっしぐら」シャレになっていない。

カーストが高い面々は上から目線で「野菜を食え」「運動しろ」とほざきやがるが、どうしろっていうんだ。年収250万円の家庭で育っていない医師や教師や政治家風情に何がわかるっていうんだ(怒)。



ミネラルとかビタミンとかの「サプリメント」を買おうと、ドラッグストアへ行ったまではいいが、効能が「理容・美容」しか書いていないため、肝臓や膵臓や血管のような、内臓機能を維持するミネラルをその場で選ぼうとしても選べない問題があると気が付かされてしまった。ダイエットのためには糖と脂肪を取り込まなければいい、みたいな単純なお話ではないので、判断しようがない事態になってしまう。

「健康増進法」により、「栄養機能食品」に分類されるサプリメントは「効能」を記入できない。

過剰摂取(オーバードース)や食べ合わせや体質などによって、自殺されたり、健康被害に遭っても知らないよ…
「健康増進法」というより"責任回避のための"PL法(製造物責任法)のようなものを感じる。

別に医者嫌いなわけではないが、病院へ行くことで生じる診療費と、要する時間での機会損失から、「医者に行ってサプリ内容の医薬品を処方してもらわなくても、ドラッグストアで栄養機能食品を買えばいいかも」となる場合もある。ただ、サプリメントに記されることに「効能」がないので、行く前に「ミネラル/ビタミンの●●が必要」と調べておく必要がある。アマゾンや紀伊国屋や商店街に行かなくても、図書館で本を借りてもいいし、ネットで検索してもいい。店内で聞こうとしても「知らない店員」か、「知っていても答えたら法律違反で罰せられかねないので答えない薬剤師」しかいないので、店内で相談しようと思うだけムダだ。



最近、糖尿病は健康上の諸悪の根源じゃないかと思っている。

糖尿病で体内の毒が減りにくい
 →腎臓への過負荷→透析でQOLの著しい低下
 →動脈硬化→脳梗塞→半身不随でQOLの著しい低下
 →体の末端が壊疽する(腐る)→切除でQOLの著しい低下
 →視神経がやられる→失明する

ただし、その治療費のために「生活できない」事態になってしまったら本末転倒である。

「ジューシー」しか言えないアホが、言語センスのない取り巻き広告代理店に吹き込まれたとしか思えない「一億総活躍社会」へアンダーコントロールしようとする数字が、最近テレビやネットの広告でよく見るようになった。

糖尿病2000万人

と。日本の総人口から、糖尿病患者を引いたら1億0x00万人になって「一億」に近づいてしまう。

明日は我が身の世界だったりする。
そこに昨日、先天的な糖尿病(1型)の小学生が、極悪祈祷師に「死に至らされる」事態に追い込まれた。

糖尿病7歳治療させず死亡=殺人容疑で60歳男逮捕-インスリン投与中断・栃木県警

宇都宮市の糖尿病男児=当時(7)=に適切な治療を受けさせず、死亡させたとして、栃木県警捜査1課などは26日、殺人容疑で自称祈祷師で会社役員容疑者(60)=栃木県下野市小金井=を逮捕した。県警によると、容疑者は否認している。
県警によると、死亡したのは小学2年・今井駿君=宇都宮市東原町=。容疑者は今井君の両親に「不治の病を治せる」「腹の中に死に神がいるからインスリンでは治らない」などと言い、両親は信じ込んでいたという。県警は両親を保護責任者遺棄致死の疑いで書類送検する方針。
逮捕容疑は、今井君が糖尿病で医師が処方するインスリンを投与しなければならないことを知りながら、両親と共謀して今年4月上旬ごろから、インスリンの投与を中断。医師による治療など適切な措置を講じないまま放置し、同月27日に糖尿病による衰弱で死亡させた疑い。
県警によると、今井君は膵臓の細胞が破壊され、インスリンが分泌されない1型糖尿病で、インスリン投与が不可欠だった。

母親が昨年12月ごろ、知り合いの近藤容疑者に病状を相談。容疑者はインスリンの注射をやめさせ、「治療」と称して、今井君の回りにローソクを立て、体を触ったり、「死に神退散」などと唱えたりしていたという。容疑者は「龍神」を名乗る自称・祈とう師で、駿くんの両親に「不治の病を治す」などと話し、治療と称して、体をさすったり、「死に神退散」と呪文を唱えたり、ハンバーガーなど特定のものを食べたり飲んだりするよう指示していた。治療報酬として両親から計数百万円を受け取っていた。

(犯罪者で収監されても、出獄後に「名誉棄損」と喚き散らしやがって削除されかねないため、不本意だが容疑者の名前だけ削除している)

感情論だけで書くと「かわいそうに」になってしまうが、それだけで終わらせてしまっては元も子もない。
健康診断で「やばい」となったら、病院に行かないと。
でも、過剰診療は「無駄に金を掛けるだけのQOLに反する行為」なので、やめておいた方がいい。
ただし、医師の診断は必ずしも適格とはできないので、診断に違和感を感じたら、ほかの病院にいくのもあり。
それでも、ヤブ医者と分かるところには、金と時間を無駄にするにとどまらず、体を壊す一因になりかねないので、行くべからずです。

医者に行かなくても、大勢に影響が出ないレベルで、食事に気を付けようと同じ意味で、サプリを使う手もあると思っている。




続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 糖尿病
ジャンル : 心と身体

日本国内で、大阪市と青森県南部地域(三八上北下北)で男子が短命なんて露骨な統計が…

さきほどツイッターで

寿命が短い市区町村」ランキング、「ガチで闇が深い」と話題に ワースト10は大阪と青森でびっしり

なんてものを見つけた。その内容を見て「大阪と青森」では言葉足らずで、「大阪市と青森県三八上北(南部地方、青森県東部)」に短命地域が偏在していると判明し、寒いものを感じざるを得なくなった。

元データは、厚生労働省の【令和2年市区町村別生命表の概況】である。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts20/index.html
そこでは単に、全市区町村(政令指定都市は区の小分け集計付き)集計した数字と、全市区町村男女別上位・下位50のランキングが載せられていただけ。上位下位の市町村にどういった傾向があるかまでは書かれていない。

長寿な市町村では男女問わない傾向として以下の傾向が読み取れる
・(男女比は知らんが)高所得者が多い
 ~港北ニュータウン一帯、芦屋、鎌倉、渋谷、世田谷、武蔵野、三鷹…
・役所が老人の健康管理に積極的(→結果的に国保財政負担も減る)
 ~長野県、広島県の自治体が多め

そちらは、県紙の信濃毎日新聞や中国新聞あたりが鼻高々と針小棒大に取り上げ、地元放送局や役所・役場がプロパガンダに活用しているだろうとして終わり。



その一方、ツイッターリンクの先で記されていた男性短命ランキングには、ミョーな傾向が見えてしまい、寒気がした。
大阪市とと青森県南部地域(三八上北・下北地方)(南部地方、青森県東部)の出現率が、異常に高い。

青森県南部地域21市町村中、18市町村(うち、下北5市町村はすべて)。入っていない三沢市には米軍基地があって相対的に地元民が少ない
青森県津軽地域19市町村、12市町村。入っていない青森市は県庁所在地故に支店経済住民の比率が他市町村より相対的に高め
青森県だけで30市町村を占める
短命50傑には入っていないところを含め、青森県全市町村で男性の平均寿命は80歳未満。青森県男性最長寿の青森市の男性平均寿命は79.9歳。

大阪市24区中、9区。市内でも平均所得水準が低そうなところに偏在。

一部重複するが、ドヤが効いてしまっている雰囲気も。
大阪市西成区、神奈川県川崎市川崎区、兵庫県神戸市兵庫区。
※50傑にはランクインしなかったが横浜市で最短命なのが中区の79.5歳なんてものも

※東京のドヤ街・山谷は日本の昭和高度成長期終焉と合わせて新規参入者がいなくなってしまったので、ご当地の台東区・荒川区に分かりやすい数字は出ていない。

川崎区の男性平均は短命。しかし、麻生区は男女とも日本一平均寿命が長い、川崎市全域の男性平均寿命は全国平均より長い、なんて川崎市の東西格差がある。

短命50傑以外を含めた男性平均寿命80歳未満まで広げてだが、北海道、岩手県、高知県の東部・西部、奄美諸島、沖縄宮古島に点在の形で、漁業に重きを置かれるところが現れる

なお、女性でも市区町村別平均寿命の分布でも、上述の男性に似た傾向が見え、大阪市西成区が短命日本一となってしまってはいるが、男性ほど極端な分布にはなっていないことはお断りしておきます。



市区町村別男性平均寿命 下位市区町村

=男=
1 大阪府 大阪市 西成区 73.2
2 大阪府 大阪市 浪速区 77.9
3 大阪府 大阪市 生野区 78.0
4 青森県 下北郡 東通村 78.1
5 青森県 上北郡 六ヶ所村 78.3
6 青森県 下北郡 大間町 78.4
7 青森県 むつ市 78.4
8 青森県 三戸郡 三戸町 78.5
9 青森県 下北郡 風間浦村 78.6
10 青森県 東津軽郡 平内町 78.6
11 青森県 上北郡 六戸町 78.7
12 青森県 上北郡 東北町 78.7
13 青森県 三戸郡 新郷村 78.7
14 青森県 北津軽郡 中泊町 78.7
15 大阪府 大阪市 平野区 78.7
16 青森県 西津軽郡 鰺ヶ沢町 78.8
17 神奈川県 川崎市 川崎区 78.8
18 大阪府 大阪市 大正区 78.8
19 青森県 三戸郡 南部 78.9
20 青森県 北津軽郡 鶴田町 78.9
21 青森県 西津軽郡 深浦町 79
22 青森県 下北郡 佐井村 79
23 青森県 東津軽郡 今別町 79.1
24 鹿児島県 大島郡 天城町 79.1
25 大阪府 大阪市 東淀川区 79.1
26 青森県 三戸郡 五戸町 79.1
27 青森県 南津軽郡 田舎館村 79.1
28 大阪府 大阪市 旭区 79.2
29 青森県 弘前市 79.2
30 青森県 上北郡 野辺地町 79.2
31 青森県 東津軽郡 外ヶ浜町 79.2
32 北海道 赤平市 79.2
33 大阪府 大阪市 港区 79.2
34 青森県 十和田市 79.2
35 鹿児島県 奄美市 79.2
36 大阪府 大阪市 東住吉区 79.3
37 青森県 中津軽郡 西目屋村 79.3
38 青森県 上北郡 横浜町 79.3
39 北海道 函館市 79.3
40 青森県 黒石市 79.3
41 青森県 北津軽郡 板柳町
42 岩手県 上閉伊郡 大槌町
43 青森県 三戸郡 階上町 79.3
44 青森県 八戸市 79.3
45 岩手県 釜石市 79.4
46 兵庫県 神戸市 兵庫区 79.4
47 沖縄県 宮古島市 79.4
48 青森県 南津軽郡 大鰐町 79.4
49 青森県 東津軽郡 蓬田村 79.4
50 青森県 上北郡 おいらせ町 79.4




テーマ : 気になったニュース
ジャンル : ニュース

福島県郡山駅近くのボロ宿へ怒り爆発!

先日、楽天トラベルが取り扱っている福島県郡山駅近く(徒歩2-3分ぐらい)のボロ宿に泊まった。サイテーだった。
所在地の場所がわかりにくいとか、受付がある3階まで行く階段がかび臭いのは安宿なので仕方ないと思った。
宿から駐車場までミョーに距離があったのも、無料なので仕方ないと思った。
福島県なのでテレビ東京が見られないのも、未だにブラウン管14型のテレビを使っているのも仕方ないと思った。

しかし、基本的になっていない。



まず、部屋そのものにビミョーにいやな臭いが染み付いていた。
芳香剤とか脱臭剤でどうにもなるようなものではない感じだったので、窓を開けて空気を入れ替え、その後も窓を少し開けたままにしておいた。

次に、何チャンネルでどの放送局が映るかの案内が置いてなかった。
日本国内の多くの旅館・ホテルでは、何チャンネルでどの放送局が映るかの案内が置いてあるものだ。流れてくる番組で放送局は判断できたものの、呆れてしまった。
多くのホテルでは、テレビ番組表がコピーされたものが用意されているが、それすらなし。
番組欄のコピーぐらいなら、近くのコンビニで@10でできるものだ。その程度のことすらできていない。
dmmとかアゲサゲとか…アダルトチャンネルが、BSが…見られないからって騒ぎ立てることはないが、その程度はやっとけ。

一番頭にきたのが、『インターネット接続可能」のおふれがなのがインチキ』だったこと。これは許せなかった。
インターネット接続用の設備は用意されているのに、宿屋側の設定に問題があって接続不能なのだ。
おまけに、不案内なロビーなために、余計に使えない

話がややこしいので、分けて書きます。

(1)室内にインターネット接続方法の説明書きなし
インターネットが使えるホテルや旅館の場合、有線/無線にかかわらず、接続するための説明書きが室内においてあるものだ。

しかし、件のところではそれが置いてなかった。
それぐらいのものは用意しておくのが、インターネットを使える宿屋の常識と言うものだ。
※このボロ宿は無線LANを使っている。

(2)ロビーに聞きに行ってもお話にならず
部屋では接続方法がわからないので、ロビーにいる老夫婦に聞きに行った。
インターネット接続がなんなのかなんて、まるでわかっていないようなのでお話にならなかった。
とりあえず、「SSID」と「パスワード」が記されている、名刺大の紙がパウチされているものを受け取り、部屋に戻った。
「SSID」が屋号をそのままアルファベット・大文字にした13文字だったのには苦笑させられたが、「パスワード」が「SSID」と全く同じだったのも苦笑させられた。
すでに苦笑ものだが、ここではほんの序章に過ぎない。

(3)部屋に戻って、パウチの情報をもとに試してみたが…
部屋に戻り、PCの電源を入れてみた。
宿屋内に設置されているアクセスポイントそのものには電源が入っていたので、アクセスポイントそのものからの電波は受信できた。
ただ、自動的につながったアクセスポイントには、「パスワード」にあたるものを設定していないので、ログインには至らず。
高知にあるホテルでインストールしたBUFFALOのソフトが、他のホテルでも無線LANで使える形なのでそのまま使っている。ボロ宿での無線LAN接続でも、そのソフトで確認した。
そのソフトでは「暗号化キー」としているものが、ボロ宿での「パスワード」に当たっているらしいと思えたので、設定してみたら正解だった。
BUFFALOのソフトには、Windows付属のものとは違うため文句は言えないが、いくつかある暗号化形式のどれを使っているのかを、ボロ宿に案内がないのは不親切極まりない。

(4)暗号化方式はなんとかあてたが…
「暗号化キー」が13文字のものをなんとか探した。「WEP-128bit」だった。
その設定をして、アクセスポイントに接続したところ、アクセスポイントの情報は取得されたものの、実際に接続には至らず。
Windowsが「接続は限られているか、利用不可能です」とメッセージを出してきた。IEを立ち上げてみたが、何にも表示されずじまい。

なにこれ(怒)と思った。
しかし、これではどうしようもないので、Windowsの案内に従い、接続されるよう「修復」のボタンを押した。状況に変わりなし。

ポップアップ画面に記される一文を読んでみた。

[修復]をクリックしても接続が復元しない場合は、コンピュータではなく、ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワークの管理者に問い合わせてください。

ネットワークの管理者は、お話にならない老夫婦だ。問い合わせるだけムダ。



結局、持ち込んだノートPCのインターネット接続はあきらめざるを得なかった。
これは、完全にボロ宿というより、「看板に偽りあり」とすべきボロ宿が悪いとする以外になかった。
宿泊料そのものは安かったが、それを考慮してもボッタくられた形である。

金返せ

だが、楽天トラベルのアンケートには決して答えることはない。楽天に通報する形とはなってなく、ボロ宿にクレームをつける形で終わってしまうのだ。
「楽天での取り扱いを止めろ」としたいところだが、システムがそうなっていない。怒りをぶつけようにも、ただのクレーマー扱いという不当な扱いをされるのがオチだ。
問題点を理解する能力などなさそうな老夫婦では、何を言っても「言いがかり」としか理解しないのは想像に難くないので、相手にしない以外にどうしようもなかった。

ボロ宿では、この先も「インターネットに接続できない」と怒る客が現われるに違いないでしょう。
自分がクレームをつけなくとも、利用者の中に「酷い」と評価する人は出るでしょう。
インターネット接続ができないことを取り上げなくても、かび臭いロビーや、かび臭い部屋、ボロ宿から中途半端に離れた駐車場など、「安くなければ行くか!」って要素満載でした。
すでに、近くにビジネスホテルが多数あるため、駆逐されつつあるのは否定の余地もない。

貧すれば鈍すを絵に描いたようなボロ宿だった。
楽天トラベルに救いを求めても、そこで酷い評価を受けて客は遠のき、廃業に至るのが運命のボロ宿だった。

設備投資すらままならなそうなので、インターネット以前に、来年7月のアナログ停波に対応するためのテレビすら買えずに廃業に至るに違いない。

※ワシントン、アパ、東横イン、ルートイン、三井アーバン、ビューホテル、スーパーホテルなどのホテルチェーンでは、この手のふざけた問題はまず起きません。電鉄系ホテルでも起きません。家族経営のようなところでは、ときどきこの手のことがあるので要注意です!

ちなみに、翌日泊まった宇都宮の健康ランド(≒温泉つきカプセルホテルって風情だった)も無線LANだったが、こちらはなんら問題なくネット接続できた。余計に頭にきてしまったのは言うまでもありません。




続きを読む

テーマ : 国内ホテル情報
ジャンル : 旅行

吉原高級店ソープランド嬢殺人事件、テキスト的符号点が多過ぎ、怖い

昨日、こどもの日(金曜日)の午前11時20分ごろ、東京都台東区千束4-48-5(いわゆる吉原)にある高級ソープランド「夕月」で従業員の38歳女性が客の32歳の男(警備会社の契約社員、東京都足立区関原2丁目)にサバイバルナイフで首・腹など3ヶ所を刺され、意識不明の重体で病院でに搬送されたが、死亡が確認された。死因は失血死だった。
容疑者は、自らの腹も刺している

容疑者は少なくとも、2022年の3月から複数回にわたって「(女性の)予約を取って」店で接客を受けたが、2023年1月の接客中に女性から「予約ができない」と言われた旨を、取り調べで供述している。
それまでは本名の苗字で店の予約をしていたが、事件当日は偽名を使って予約し、変装して店を訪れていたという。
~元記事ではあいまいにしか記されていないが、1月の時点でNG客(出入り禁止)宣言されてしまったので、ばれないよう偽名(新しい捨てアカウント?かも)を使って5月5日に予約し、変装して入店し、スタッフのチェックを突破し、女性の元へたどり着いた、と推測できる~

「先の見えない人生を送っていかなければいけないにもかかわらず、彼女は私の人生と相反してきらびやかな人生を送っていて、彼女を殺してその人生を奪ってやろうと思った」
~要は、てめえの現状に失望していたところに、てめえの望む予約(→性交)が拒絶されたことに対する恨みが重なって犯行に及んだという事~

一般に、片恋慕でもなんでも、色恋感情を持ってしまった者が、その相手から拒絶されてしまうと、そこでの挙行に見合わない過大な危害を加えてしまう事は決して珍しくない。この件も、その類だったと見なすしかない。

被害女性の住所は、東京都大田区。女性の源氏名は「雪華(ゆか)」、お店年齢23歳。ここでは書かないが、殺傷犯逮捕についての日本テレビの映像で、女性の本名が流されてしまった。17年12月17日にあった、埼玉県「Kawaii大宮」での火災で死亡したソープ嬢2名と男性客1名の本名が、NHK、TBS、産経新聞で流されてしまったのに続いて。



同店では、2003年8月20日(水曜日)にもソープ嬢殺害事件が発生している。
従業員の32歳女性が客の36歳の男(直前に他店のソープランド従業員を辞めている) にネクタイで首を絞められ、意識を失った。全裸で床に倒れ、意識不明の重体で救急車で病院に搬送されたが、死亡した。

調べに対し容疑者は「仕事が嫌になり、誰でもいいから殺して自分も死のうと思った」と供述している。殺害された女性はソープ嬢暦10年のベテランだが、ここ数年は振り替えを頻繁に繰り返すなど、客とのトラブルも少なくなかったという。警察では、振り替えや年齢詐称が原因と見て調査を進めている。

被害女性の住所は、東京都大田区。女性の源氏名は「倉本」、お店年齢23歳



同じ店で起きた、2件のソープ嬢殺人事件、文字で起こしてみると、共通項が多過ぎて気持ち悪い。
①被害者女性の実年齢は30代
②被害者女性のお店年齢23歳
③被害者女性の住所が大田区
④加害者男性は30代
⑤加害者男性は犯行時点で自身の境遇に絶望している
⑥加害者男性が犯行現場で無理心中を図った気配

ChatGPTに限らず、過去のテキストデータを覚えこませたAIに「ソープ嬢殺人事件」のシナリオを描かせたら、登場人物のプロフィールにされそうで、怖い。偶然なのか、必然なのか、寒いものを覚える。




テーマ : 社会問題
ジャンル : ニュース

アド

プロフィール

プラチナヒルズ

Author:プラチナヒルズ
黄海…もとい後悔三国(中華人民共和国、大韓民国、朝鮮民主主義共和国)は反日で構わないが、プロパガンダで貶めるから嫌いです。
原発は放射性廃棄物の無害化技術が実用化されたら賛成に回ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ランキングサイト


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム